【JO1】OH EH OH公開及びTeaser#3までで見る考察

スポンサーリンク
JO1
スポンサーリンク

面白くなてきました、JO1のセカンドシングルリリースまでのカウントダウン。
毎日がお祭りみたいになってきてこれだからオタクはたまらないんすよね!みたいな感じ。

さて、ここまで公開されてるビジュアル等含めこの曲をベタ褒めしていきます!

コンセプト

こんな感じで学生服コンセプトですね。

今のところ学ラン衣装が主となっていてブレザーはネプリーグ出演時に見せてくれています。

学生コンセプトはデビュー直後にしか消化できない

K-POPアイドルも学生コンセプトをやってきてるグループいますが、デビュー後にすぐするところが多いです。

どんどんあか抜けていくアイドル達なのでまだ幼い要素が残るうちに消化するのは間違いなく得策ですね。

おまけに学生服って無条件でいいし。

世界のBTSもデビュー後間もないころに出してます。いいね~♪

この曲は本国プデュ2でもカバーされてましたね。

EXOの学生コンセプトといえばこれ!
ブレザーを着崩しておしゃれかよぉ…

学生コンセプトはさわやかな印象を与えるのでこういう感じもいいですね…

與那城君が特に今24歳なので今しかできないですよね( ;∀;)最初本人は学ラン!!??とか思ってそうですけど、一番楽しんでそうなイメージがありますw

MVの内容について

謎がまだまだ多いMVですが随所にオタクが喜ぶ工夫がなされています。

乱闘シーン

コメント欄とか見てるとLDHがやっておりました「HiGH&LOW」みたいでいいね!みたいな声もよく見かけます。

ドラマの「ごくせん」見ていた人とかね。
「ごくせん」に限らず、学園モノのドラマは割とヒットするし、みんな何かしら見てきているのではないでしょうか。

学園モノのドラマには若手俳優の起用も多く、喧嘩シーンもよくありますね。

だから好きな人が多いのではないかと(*´з`)

喧嘩シーンは男っぽさもでるし、「キャー!」(喜&怖)となってしまうのは性なのでしょうか(笑)JO1の喧嘩シーンもめちゃくちゃいい感じです。

ストーリー性のある内容

今日8/2時点ではMVは公開されていないので全貌がすごく気になりますが、ティーザー#2、#3に出てくる敵役がJAMの中ではちょっとした話題です。

杖ついてる人↑

おそらくティーザー#1で転落(?)したと思われる子供だと思うのだけど、誰なんだろう。

最初鶴房くんともいわれていたけど、これ見ると蓮くんにも見えますよね。

これの種あかしがMVで行われるという期待感もまた今回のシングルは楽しい。
案外エキストラの方だったりとかするかもだけど…

HEY!HEY!NEO!で見た音楽的な感想

いや、これ音楽番組のチッケムくれよ~!!ってなるくらい多分みんな録画したやつとか、結構見てると思うんですが…さて、この曲のクリエイターがわかりましたね。

PENTAGONのフイ君が参加していますよ!

「フイくん」という単語がトレンドになるほどJAMがザワついておりました。

フイ君といえばやはりこの曲。

発表時、この時ほぼ1位だったカンダニエルがいるヨロジョを抜いて音源チャートで圧倒的に1位でしたね。

わたしが木全くんにやってほしい曲であるプデュXの「少年美」もフイ君

少ない語彙力で表すならとてもドラマチックな展開をする曲を作ってくれるんだなぁと思います。

1番2番のサビはあくまで通過点で、最後の最後の大サビでバーーーン!!みたいな感じ(?)

同時に作曲に参加しているMintさんとAIRAIRさんって方はJBJ95のAWAKEにもフイくんと制作に入ってるそうで!

おっしゃれーな曲ですね!

ってか、若くしてこのレベルの曲を作れる若者がいるKポッピ界って何なんすか!!!!!

ZICOとかデフィとかね!

とにかく音楽家じゃないのでこの辺がこうだからオシャレ!とかはわかんないんですけど、サビにいくと見せかけて一回落とすのいいですよね。

で、拓実君が振りむくあたりの一番盛り上がるところで「うぉ~~!!!」みたいになるって感じです。(はちゃめちゃな解説)

ラップ組の成長がすんばらしい

きまつるラップはますます安定感を出してますね。
とってもいい感じです。
ラップ冒頭に咳払いのようなものを入れるのもラッパーぽくていいですね。

あとは鶴房くんの声が上がるようなフロウはほんとかっこいいなと思いました。

トラップっぽいような感じがいいですね~。

ダンスについて

今回も振り付けはあのお方では…?と思うようなところが随所にありましたが、違ったら嫌なので内に秘めておきましょう。

今回はクンチキタのような振りがあってJAMたちは喜んでおりました。

K-POPの振り付け特有の(特に大所帯グループに多い)メンバーがはけたり入ったりする構成も多く、見ていてとても面白かったですね。

あと、無限大と違って小物(ジャケット)使いがとてもポイントになってていいですね。

バラバラになっていても群舞になるところは魅せる、Kぽっぴのいいところがちりばめられて最高です。

何回見ても飽きない振り付け…ほんと最高ッス!

Bメロの豆ちゃんから蓮くんでつないで最後の拓実にやられる

御三家大好きな私としてはこの流れはほんとに最高でした。

HEY!HEY!NEO!のカメラワークももちろんよかったのもありますが、豆ちゃんのソロのところは無限大のソロよりもっともっとよくなった気がします。

他のメンバーを引き連れて前に来る感じがとにかく最高だし、めっちゃかっこよかった!

蓮くんは割りとパートも多く、サビでもセンターにくるしで「young」ぶりのセンターでワクワクしちゃうんですがやはり全体が締まりますね。

最後になるとジャケットを脱ぐ振り付けがあるのですが、ラパパパンで見た拓実くんのカメラ殺しがここでも出現していてほんとにヤバかった( ;∀;)

あれは堕ちるよ!!!

木全くんのラップの時とスカイのソロのフォーメーションも良い

きまつるのラップのかっこよさは無限大よりまた研ぎ澄まされてきていて、かっこよかったのだけど、木全君が出てくる道を作る振りも最高に良かった。

スカイは前回も無限大でいいパートをもらってるなって印象だったけど、今回もそう。

しかもあのスタイルがめちゃよく見える感じが最高です。(スタイルいいんだけどさ)

とにかくダンスについてはperformance版やMV版もとても楽しみなので感想はここら辺にしておきましょう。

まとめ

昨晩から盛り上がりを見せている「OH EH OH」今日が日曜日で本当によかった。

音楽番組やら朝の番組でまた踊ってくれることを期待したいと思います。

そして早くコロナ終わってくれ…もうJO1の足を引っ張るな!!!!

ショーケースを普通にやってほしいし、ツアーだってやってほしい。

頼む~~!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました