【JO1】cjのIR資料から見る2020年初夏の活動予想【妄想8割】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

先日とっても興味深いツィートが流れてきました。

 

まずは大本の記事を探しきたのですが、ありました…
以下リンクのPDFよりDLし、確認することができます。

cj IRリンク

そもそもIRって何?

私も昔勤めていた会社で社内案内で「IR」という単語を見ていたぐらいなので会社の情報を外部にちゃんとお知らせするやつ、みたいなイメージでした。

ブログに残す以上は…と思い、ちゃんとした意味合いを調べてきました。

IR(Investor Relations)とは、企業が株主や投資家に対し、財務状況など投資の判断に必要な情報を提供していく活動全般を指します。 最近は、株主や投資家に対するだけでなく、顧客や地域社会等に対して、経営方針や活動成果を伝えることもIRのねらいの一つになってきています。

http://www.qsr.mlit.go.jp/osumi/ir-info/ir-toha.html

つまり、こういう活動をしますけど投資もっと増やします?みたいな資料になるってことですね(ひどい切込み)。

では2020年の第二四半期(多分4.5.6月)はどんな活動が予想されるでしょうか?
個人的に考えてみました。あくまでも妄想8割です←

流れたK-CONのオンライン公演

cjというかMnetというか…おおきなコンテンツであるK-CONは今年はどうも厳しそうですね( ;∀;)
JO1も出る予定だったのにチクショーめ!
そんな中こんなツィートが。

 

情報元であるリンクをたどると..

ツィート主も言っていますが、公式の発表ではないにしろ関係会社の記事っぽいですよね。翻訳機ぶっこみなのでちょこちょこ変なとこありますがなんとなく伝わります。
出処

日本での活動をしていくことがcjのIRに記載されているのでJO1の出演は期待できるのではないでしょうか?

出てほしい!
媒体はVLIVEかYoutubeと考えられますね…。

セカンドシングル準備?

「無限大」のリリース自体は3月でしたが、私たちは2月からそわそわしてましたよねw
もうそろそろ新しい曲準備してくれていいんじゃない?って感じです(強欲)。
MV撮影とかアー写撮影は先になるかもですが、韓国の制作チームによる音源の提供、振り付けは素人の意見としてはオンラインでもできるのでは?と思っています。

そもそもコロナがなかったら今ごろリアルに次のシングルの準備していたかもしれませんしね。

レコーディングをオンラインでやったりとかできるのかは業界人じゃないのでちょっとわかりませんが(3密にもなるし)5月末~6月いは今の状況が続けば完全にとまではいかないけどちょっとは状況がマシになってるのでは?と考えています、というかなっててほしい。

韓国で5/8の感染者は13人出たとのことですが、収束に向かっておりちらほらサイン会も始めるだとか。
でも、K-POP界自体はかなりの打撃を受けてまして数十億円のマイナスだとかいう記事をどっかで見ました。

しばらくKドル達が海外への往来ができない分、自国で頑張るしかないし、オンラインでやるにしても目的は収益よりも今は認知活動を頑張るしかない状況でもあるのではないかと思います。

ジャパンマネーは昔からKドルからするとマストなとこがあるので、CjからするとわざわざKドルを日本に送らなくても稼いでくれる枠があるのであれば活動してもらって円を稼いでくれた方がいいですよね。

先日発売が発表されたDVD、Blue-Rayも高いですけどヲタクなら確実に買いにいくでしょうし…少し小銭を稼ぎつつJO1の活動もまた前に進めていくのではないだろうかと予測します。

ちなみにIR記事に記載されているBTS所属事務所Big Hitと行うコンテンツの記事はこちら。

コロナ収束後のために継続して投下されるコンテンツ

JO1の運営、マネージャーは本当に優秀です。
ヲタクに対する福利厚生がすごい、そしてこの時間を頑張って有効活用してくれている感じがします。

FC限定も一部ありますが、YoutubeとからめたコンテンツにすることでFC会員を増やそうとしてるんだろうな~とも思います。
この時期までにFC会員〇名っていう明確な目標があるのでしょうか?

もちろんSNSの発信だけでも十分JO1の貴重な写真や映像をほぼ毎日届けてくれてますが、こうやってファンづくりを今やって自粛が解除された時にしっかり効果がでるように種まきをしてるんでしょう。

あとはちょこちょこヘイネオ以降もテレビに出ています。
最近だと、ポケんち。

あとめざましテレビで「めざましエール」をやったり

めざましの企画でラパパンやったり

ほんとありがたいことですね…
日本にはたいした音楽番組がないのでこういった番組に細く長く出してもらえることはとてもいいことだと思います。

まとめ:次のカムバック(笑)に向けての種まき期間

以上のことを踏まえると、次のシングル発売に向けての種まき期間をこの初夏は過ごすのではないかと思います。
ただCjサイドもJO1でジャパンマネーをひっぱれると思っているみたいなのでそこそこ活動の後押し(制作陣の提供、コンテンツ)はウラでやってるんだと思います。

ラポネの社長さんは特にCjから指示はないとは言っていましたが、Cjはしっかりパイプを握って提案などはしてるのではないかと思います。

何にせよコロナの完全鎮圧はワクチンとインフルエンザに対するタミフルのように特効薬がでないと完全に安心して生活はできないですよね。
大丈夫だとしてもこんな時期にJO1が動いて世論を敵に回すようなこともしてほしくないし。

世の中と足踏み合わせて早くステージでJO1がperformanceできる日がやってきますように!
そのスタートがK-CONのストリーミング出演だったら最高ですね…

コメント

タイトルとURLをコピーしました